2009/04/07 | 大学院生むけネットワークガイダンス |  | by 伊藤剛和 |
---|
大学はオリエンテーション初日です。
予定では30分で実施する表題のガイダンスだったのですが、本学特有のことを紹介しながら、実際にログオンして、メールを読んで、IronPortで隔離されたメールの確認と再送の実演をしたら、時間オーバーになってしまいました。どんどん膨れるのが良くないですね。
教室の大半(70名ほど?)が埋まったので、ついでに各種システムの負荷テストもできました!(^^)!
これで、金曜日は安心して授業に臨めそうです?
情報モラルに関する自習教材まで紹介したかったのですが、触れそびれました。