twitterのLogも、こちらでアーカイブ中です。 http://twilog.org/Takekazu110
 

システム運用日誌

システム運用日記 >> 記事詳細

2009/04/06

入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by 伊藤剛和
今日の入学式は、天気もよく、学内の桜も満開に恵まれていました。
今年は、特にトラブルもなく、式がすすみました。
年々、保護者の同席が、家族総出?で来られる率が高くなってきているようです。

明日から3日間のオリエンテーションがすむと、金曜日から早速授業なので、どうなることやら・・・
担当する「情報機器の操作」としては、
 ・Windowsなどの基本操作
  ・日本語入力、マウス操作
 ・メールの送受信
 ・ワープロやプレゼンテーションソフトの基本操作
などは、高校までの経験で、ほとんど大丈夫と推測していますが、諸事情により、習熟度別クラスにならないので、今年も基礎基本からの積上げ式授業を計画しています。
(まぁ後半は個別の目標設定になっていくので大丈夫ですし・・・)

そういえば、会場入り口に披露されている祝い電報?は、京都市からだけでした。
卒業式は、奈良市もあったのに・・・、こういうのも経費削減?

00:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事

旧のBlogサイトのコンテンツ (2009/4を目安に整理します)